MENU

台風6号2021(インファ)のたまご進路予想!米軍やヨーロッパ等の情報まとめと日本接近はいつか調査

2021年6月23日に台風5号(チャンパー)が発生しました。

日本に接近中のため十分に警戒が必要ですが、日本上陸の可能性は低いとのこと。

とはいえ、凄まじい大雨が局所的に降っていることもあり次にくる台風が心配です。

そこで今回は、

  • 2021年台風6号(インファ)のたまご発生状況
  • 米軍・ヨーロッパ・気象庁・windyの進路予想まとめ
  • 日本に接近するのはいつか

について調査したいと思います!

目次

状況は?

台風6号の名前であるインファはマカオが命名し、中国語で花火という意味だそうです。

2021年6月25日にアジア地上解析図(ASAS)や気象庁のホームページを確認したところ、台風6号2021のたまごはまだ発生していないようです。

2021年7月5日現在、アジア地上解析図(ASAS)や気象庁のホームページによると熱帯低気圧が発生していることが確認できました。

<2021年6月25日時点>

台風6号2021(インファ)のたまご進路予想!米軍やヨーロッパ等の情報

 

TW … 海上台風警報
TD … 熱帯低気圧
図の中のTWは台風5号です。

TD(熱帯低気圧)は見受けられませんのでまだ発生していないことになります。

<2021年7月5日現在>

台風6号2021(インファ)のたまご進路予想!米軍やヨーロッパ等の情報

出典:気象庁ホームページ

今は台湾あたりに発生している模様です。

 

防災グッズなら防災士店長が厳選した39点セット【ディフェンドフューチャー】

いつ起きるかわからない地震や災害時に今から備えを!/
/全国一律送料無料\

台風6号2021(インファ)米軍/ヨーロッパ/気象庁/Windy進路予想!

まずは米軍の進路予想図からご紹介します。

米軍の進路予想

台風発生の流れを示したJTWC(ジョイントタイフーンワーニングセンター)の図です。

なぴ
なぴ

JTWCはアメリカ海軍、アメリカ空軍、ハワイ州真珠湾海軍基地が共同で設置した台風の警報センターです。

<2021年6月25日時点>

台風5号2021米軍進路予想図チャンパー

黄色(LOW)… 24時間以内に熱帯低気圧が発生する可能性は低い
オレンジ(MEDIUM)… 熱帯低気圧発生の可能性が高いが24時間を超えると予想される
赤(HIGH)… 24時間以内に熱帯低気圧発生の可能性あり
水色(SUB TROPICAL)… 朝に熱帯低気圧に移行する可能性あり。
赤い矢印 … 熱帯低気圧発生

<2021年7月5日現在>

台風6号2021インファのたまご進路予想米軍やヨーロッパ気象

出典:JTWC

現在はオレンジ色の丸で囲われているので、熱帯低気圧発生の可能性が高いが24時間を超えると予想されます。

 

次に気象庁の進路予想を見てみたいと思います。

ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の進路予想

台風6号2021(インファ)のたまご進路予想!米軍やヨーロッパ等の情報2

出典:ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)

こちらは2021年6月25日現在の予報です。

気象庁の進路予想

台風5号2021米軍進路予想図チャンパー

出典:気象庁台風経路図

  • 白い点線で囲われた部分は、台風の中心が入る確率70%
  • 赤線で過去合われた部分は、暴風域に入る恐れあり
  • 黄色い円が示している箇所は、15m/s以上の風の範囲

こちらも台風5号(6月23日時点)のものですので、6号が発生次第更新いたします。


Windyの進路予想

こちらは現在の様子です。

ピンチアウトしてみると台風5号がみられます。

右上のアイコンをクリックすると『雲』や『雨、雷』などのレイヤーが変更できますのでみてみてください♪

台風6号(インファ)が日本に接近する可能性は?

台風5号の2021年6月23日現在『台風上陸の可能性は低い』と予報が出ていましたが、

台風6号はどうなるのか気になりますね…。

まだたまごが発生していないので日本に接近する可能性についてまだ言及できませんが、情報がわかり次第更新いたします。

まとめ

台風6号2021(インファ)のたまご進路予想。米軍やヨーロッパ等の情報まとめと日本接近はいつかについて調査しました。

大雨による土砂崩れなど、梅雨時期は特に大きな被害が心配になりますね。

まだ台風6号は発生していませんが、発生次第更新していきます。


目次