MENU

菅総理長男の勤務先はどこ?学歴/年齢や接待の店(女子アナ実家の料亭)を調査

菅総理長男正剛の勤務先はどこ?学歴:年齢や接待の店(女子アナ実家の料亭)を調査

菅総理の長男、菅正剛氏が総務省の幹部らに違法な接待をしていた問題ですが、正剛氏が努めていた会社や関わっていた会社どこなのでしょうか。

また接待に使われた高級料亭は民放女子アナの実家だったという噂も…

今回は、

  • 菅総理長男の勤務先や学歴/年齢
  • 接待に使われた店女子アナ実家の料亭やコース料金

について調査しました!

目次

菅総理長男の勤務先はどこ?学歴/年齢など経歴を調査

菅総理の長男、正剛(せいごう)氏は CM制作やBS/CSの放送関連事業などの映像プロダクションである『株式会社 東北新社(とうほくしんしゃ)』に努めていました。

正剛氏は会社で役職についていたのか気になったので調べてみたところ、メディア事業部趣味・エンタメコミュニティ統括部長だったとのこと。

正剛氏の年齢は39歳ですので、その年齢で総括部長を任されるのはすごいですよね。(2021年2月現在)

なぴ
なぴ

ちょっと勘ぐってしまいますけどね。笑

騒動を経て、現在は人事部に異動したと情報がありました。

菅総理長男の学歴は

菅正剛(すがせいごう)氏の学歴は、

  • 逗子開成中学校
  • 逗子開成高等学校
  • 明治学院大学

と進学されました。

逗子開成は神奈川県の学校で中高一貫で、X JAPANのhideもこの学校出身です。

中高一貫のため中学入学時の偏差値は神奈川県内でも比較的上位に入る学校のようですよ。

菅総理長男の経歴

総務大臣の秘書官を努めたあと、現在の東北新社へ入社します。それ以前はバンドマンとして活動を行っていたとか。

キマグレンのメンバーだったという噂が流れていましたが、キマグレンのクレイ勇輝さんがツイッターでデマだと仰っていました。

東北新社入社後はメディア事業部趣味・エンタメコミュニティ統括部長の職につき、子会社の『囲碁将棋チャンネル』の取締役も兼任。

菅総理は東北新社の事業内容を知らないとしながらも、東北新社の子会社である『囲碁将棋チャンネル』の新社名披露パーティに出席していたことが確認され、またも非難を生んでいます。

菅総理長男東北新社

画像出典:https://www.tfc.co.jp/tfc/images/2010/08/20100810173425.pdf

接待に使われた店(女子アナ実家の料亭)はどこ?

総務省の幹部へ東北新社が接待を行い、菅正剛(すがせいごう)氏は20回同席されたと言われていますが、中でも野党の山田真貴子内閣広報官が会食で7万円以上の接待を受けていたことに衝撃が走りました。

さらに、接待に使われていたは料亭はフジテレビの『三田友梨佳(ミタパン)』アナの実家である『玄冶店 濱田家』という料亭であるいう報道が。

画像出典:https://hamadaya.info/message/index.html

 

実際にお店の料金を確認してみました。

菅正剛料亭ミタパン値段

画像出典:https://www.hamadaya.info/cuisine/index.html

<夜の部>お一人様(席料込み、サービス料20% 消費税別)
¥30,000
¥40,000
¥50,000
一番高い5万円の会食のメニューは『先附・前菜または八寸、椀盛、造り、焼物、合肴、強肴、御飯、水菓子、甘味』となっていました。

これプラス飲み物を頼んだりしたら余裕で7万円は超えるのではないでしょうか。

お店の評判はやはり老舗料亭なだけあって接客や料理に至るまで、満足のいくひとときが過ごせる場所のようでした。

いわゆるこういう接待や会食に選ばれるところであるというのも頷けます。

まとめ

菅総理長男、正剛氏の勤務先や学歴/年齢、接待に使われた店女子アナ実家の料亭やコース料金について調べました。

菅総理長男、正剛氏の勤務先は『株式会社東北新社』で統括部長として勤務していましたが現在は人事部へ異動。

接待に使われた料亭はフジテレビの『三田友梨佳』アナ(ミタパン)の実家である『玄冶店 濱田家』という料亭でした。ホームページで調べたところ、一番高いコースは5万円で飲み物などを頼み7万円に達したのではと推測されます。

菅総理がこの問題についてどのように対処していくのか気になります。

目次