MENU

PMSが辛すぎる。そして、でっかいニキビができた。泣く。

ニキビというか、この歳だともう吹き出物ですね。

PMSの症状が非常に重くて、もうこれ絶対ニキビできるじゃんとわかっていたのに

甘いもののドカ食いが止められないやめられないで、

どーーーーん…

 

非常に重い生理痛や周期からくる肌荒れに悩まされ続けて早1●年…

以前よりは全然マシになってきたPMSも肌荒れも、

一度大きくホルモンバランスが乱れると歯止めが効かないみたいです。

 

前の月はすごく調子がよくてですね

福袋に入ってたエンハーブの女性リズムを笑顔で過ごしたい時に

生理が始まるきっちり1週間前から飲み続けたらいつの間にか生理始まって終わってたー!みたいな。

もちろん肌荒れもなし。

で、今月は残り少ないからケチって飲んだらこのザマでした…。

他のハーブティーもいっぱいあるしいっか!と思った私を殴りたい

 

 

 

PMSって言うと、私が20代前半くらいの時は周りにあんまり通じませんでしたが

今は大体通じるようになりました。

 

月に一度強烈な眠気や不安感、強い苛立ちがあって何かの精神病かと思ってたら生理のせいで…

原因がわかってすごくホッとしたと同時に月に一度これがやってくるんかい!って絶望してました。

今もしてるんですが;;w

 

で、久しぶりにPMS辛いなあってネット見てたら、

PMSよりも重い症状のことを、PMDD(月経前不快気分障害)と呼ぶことを知りました。

軽く診断してみたら全部当てはまる!w

 

PMS、PMDDに悩んでる女性ってたくさんいるんだけど、

周りにそう言う人がいないと理解されなくて辛いよね。

 

だから職場に私もそうだよ!って人がいると本当に嬉しい。

 

でね、

いつもいつも悩むんだけど、生理前の殺人的眠気ってどうしたらいいの??w

なーんにもせずにゴロゴロできるならいいんだけど、

そんなことできるわけもなく…w

 

決して怠けているわけでなく、ちゃんと睡眠とってお仕事に備えてるんだけど、

抗えない症状にほんと嫌気がさす!

月のほぼ半分は調子が悪いよ。

 

PMSと毎月戦ってる人も、PMSの症状が出なくたって不快感はあるからそうでない人も

みんなみんなえらいなって思う。

私も辛い症状の中仕事頑張ってえらい。

 

そう思わないとやっていられないw

 

 

 

しかし生理さんは精神的な攻撃だけでなく、的確に顔面を殴ってくるのである。

久々に顎にかましてきた。

流石にこんなでっかいニキビを作るなんてひどすぎる><

 

とはいえ以前の私に比べたらこんなニキビなんて可愛いもので。

1番荒れに荒れたのは20〜25歳の時。

  • 顎に巨大ニキビ4つ(四天王と呼んでいた)
  • おでこに巨大ニキビ1つ
  • 頬にも鼻にも子分ニキビがちらほら

この時ニキビに効果あり!と言われていた化粧水はほぼ使ったのではないだろうか。

沈静化はするものの、ほぼ効果がなくて辛かった。

 

ホルモンバランスのせいだから内面からのケアが必要だと言うことに気づくのに、

結構時間がかかりました。

 

化粧水はもちろん、漢方とかも試したけど一番効果があって

今も飲んでるのは低用量ピル(OC)です。

 

血栓症ができるリスクが少し上がったりとデメリットもあって、

最初は抵抗感があったけど、

このニキビ面とおさらばできる可能性があるなら試すしかない!と思って飲み始めたら

生理も軽くなって、四天王ニキビからも卒業できました。

あとはその時に職を変えたので睡眠時間が大きく変わったのも要因だと思う。

 

一番楽しい時にニキビの悩みと格闘してたから、

こんなにさっぱりなくなるなら早く教えて欲しかったと思うくらい。

 

私は飲み始めてもう7年くらい経ちますが、やっぱり飲むと飲まないとでは全然違います。

顎は相変わらず出現するものの、以前のようにニキビ酷すぎて外に出たくない!

みたいな酷さにならないのは本当に助かる。

 

肌荒れに本気で悩んでる人におすすめですが、必ず婦人科で相談してからの服用で!

副作用やリスクの話は医師から聞いて相談して決めるのが一番ですからね。

 

 

 

はい。特にオチもなくて申し訳ないのですが、

PMSもPMDDもニキビも全部辛いよって愚痴でした。

 

久々の顎にきび、本当にでかくて、白砂糖系の甘いものの罪深さを改めて思い知らされました。w

はーぁ。

目次