MENU

大森元貴はsiip?正体やアーティスト名『Cuz I』の意味は

大森元貴はsiip?正体やアーティスト名『Cuz I』の意味は

2021年2月12日に2ndデジタルシングルを発売した『siip』。このsiipはMrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)の大森元貴さんではないか?と言う噂が囁かれています。

今回は大森元貴はsiipなのか?正体やアーティスト名の意味や『Cuz I』の意味を調査しました。

 

関連記事 Mrs.GREENAPPLE脱退理由はなぜ?山中綾華と髙野清宗に方向性の相違があったのかチェック!

 

目次

大森元貴はsiip?正体は誰?

2020年12月24日突如現れた『siip』は、顔を一切晒しておらず、作詞作曲からボーカル、全ての演出を1人でプロデュースしている謎のアーティストであり、正体を知るすべは声しかありません。

この歌声を聞いたファンからはMrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)大森元貴ではないか?と言う声が上がっています。

 

ただ、もしも大森元貴さんがsiipであってもなくても、完全に匿名で活動することと名前を出して(ミセスのメンバーとしても)ソロでやることは大きく意味が違いそうですね。曲を作り、アーティスト活動することをこれからもっと楽しめそうだなと感じました。

siipのアーティスト名の意味

公式サイトでは英語でこのように書かれていました。

Detail are unknown.

Siip is an elusive phantom expresser who does not have a certain image.

Works as a singer-song creator, and spreads his creation with one-of-a-kind hand painting sense.
Creates inner-tripping and sound-scaping  as making non-categorized sounds.
Therefore, Siip thrusts the music which is an essence of art. It might be a suggestion to reform the pop culture in transition.

出典:https://siip.studio/biography/

 

 

詳細不明。Siipは、特定のイメージを持たない、とらえどころのないファントム表現者であると紹介しています。

シンガーソングクリエーターとして活躍し、唯一無二の感覚で作品を広めインナートリップ・サウンドスケープを創出する。

ゆえにSiipは音楽というアートの本質を突きつける。

それは過渡期を迎えているポップカルチャーの改革への示唆なのかもしれない。

と言うことが書かれています。

詳細不明と語られているように、正体が誰なのかは全く明かされてはいません。

このsiipに込められた想いに、並々ならぬ意欲を感じますね。

siip『Cuz I』の意味は?

siipの『Cuz I』のタイトルの意味については様々な意見がありました。2021年2月12日に2ndシングル『2』を発売。いきなり数字の2だけのタイトルだったので、『Cuz I』の『I』は『1』だった?と推測している方も。

ジャケットの白黒が反転していたり…いろいろ考察しがいがある要素がたくさん散りばめられていますね。

>>siip『cuz I』MVはこちら

まとめ

大森元貴はsiip?正体やアーティスト名の意味や『Cuz I』の意味を調べました。

声を聞き、確かに…と納得してしまうところもありましたが大森元貴の正体がsiipであると断定はできませんでした。もし同一人物であった場合、活動の領域をソロと完全な匿名に分けたと言うことはそう言うことなんだと思って別々のアーティストとして楽しむのがいいかもしれません。

これからもsiipとしてのアーティスト活動を楽しみにしています!

目次