MENU

ミスドキッズセットは子供いない大人も買える?注文の仕方もチェック!

ミスドキッズセットは子供いない大人も買える?注文の仕方もチェック!

ポケモンやしまじろう、ポン・デ・リングなどの可愛いキャラクターグッズがついてくるミスドの『キッズセット』

キッズとついているくらいなので、子供が対象だと思うのですが…

大人でも欲しくなるグッズがたくさん出ているので子供がいない人でも買える?と気になっている方が多いのではないでしょうか?

今回はミスドのキッズセットが

  • 大人でも注文できるのか?
  • 子供がいない人の注文方法は?
  • ネットオーダーでも注文可能なのか?

ということについてまとめていきたいと思います!

目次

ミスドキッズセットとは?値段や注文できるドリンクもチェック!

https://twitter.com/misterdonut_jp/status/1531878305062088705?s=20&t=hC7Q4Uaw7HuEGZO6R83nzQ

ミスタードーナッツのキッズセットは、メインメニュー(ドーナッツ)1品を注文してプラス料金で『キッズセット』を注文すると

  • キッズドリンク
  • キッズセットのおもちゃやグッズ
  • オリジナル紙袋

が購入できる!というシステムです。

ミスドキッズセットの値段と注文できるドリンク

ミスドのキッズセットはテイクアウトとイートインでは料金が異なります!

また、コラボするグッズによっても値段が変動するので注意!

参考までに、過去のキッズセットの値段はこちら

<しまじろう つよいこグラス>

  • テイクアウト:税込 300円
  • イートイン:税込 302円

<ポケモン指人形>

  • テイクアウト:税込 190円
  • イートイン:税込 192円

ついてくるグッズによって値段は結構変わるようですね。

ミスドキッズセットで注文できるドリンクは、

  • バレンシアオレンジ100%
  • 青森県産ふじりんご100%ジュース
  • コカ・コーラ
  • メロンソーダ
  • 山ぶどうスカッシュ
  • アイスミルク(イートインのみ)
  • カルピス
  • アイスウーロンティ

となっています。(※2022年6月8日現在の情報です)

ミスドキッズセットは子供がいない大人でも注文できる?

キッズセットは大人でも欲しい!と思ってしまうコラボグッズがたくさん出ているので、子供がいなくても注文できるのかな?と思われている方が多いですよね。

結論から言うと、ミスドのキッズセットは子供がいない大人でも注文することが可能です!

ミスドのキッズセットは以前まで『小学生以下の方が対象です』とはっきりお断りがあったのですが、現在は大人の方でも注文ができるようになっています。

またミスド公式サイトのキッズセットのページにも対象年齢に関する文言は記載されていません。

特に現在はテイクアウトが盛んになっているのもあって、普通に注文ができるようですね。

ただし!

ミスドは全店で同じ対応よりも各店舗でルールが定められているところもあるため、子供がいない大人のみでのイートインで利用は制限される場合があります

子供がいない大人の方がミスドのキッズセットを注文するときは、テイクアウトを利用するのが良さそうです。

ミスドキッズセットの注文方法は?

ミスドキッズセットを注文する方法は

  1. お好きなドーナツを1つ選ぶ(店舗によってセット内容が異なる場合もある)
  2. レジにて「キッズセット」を注文
  3. キッズセットが選べる商品であれば希望のグッズを指定(ブラインド商品の場合もある)
  4. ドリンクの種類を選ぶ
  5. テイクアウトかイートインか聞かれたらどちらかを選択

という流れになると思います。

キッズセットの商品はどちらか選べる場合と、ブラインド(中にどれが入っているかわからない)になっていて指定できないものもあるので注意が必要です!

ミスドのキッズセットはレジでお願いすれば注文できますが、お店により対応が変わる場合もあるので…

子供がいない大人がキッズセットを注文するのがドキドキする!ということであれば、ネットオーダーでも注文可能です。

ミスドキッズセットはネットオーダーでも注文可能!対象店舗はどこ?

https://twitter.com/puppy_sleeping/status/1459395647761616896?s=20&t=Mj86xYMzPIeDCL_XtAp7FA

ミスドのキッズセットはネットオーダーでも注文することができます!

ただネックなのは対象店舗が一部なので、ネットオーダーに対応しているところが少ないというところ…

ミスドネットオーダーでキッズセットが注文できるかどうかは、以下の手順で調べてみてください!

  1. ミスドネットオーダーにアクセス
  2. フリーワードや住所から受け取りたい店舗を選択
  3. 受取日を指定
  4. 「商品選択に進む」をクリック
  5. ドーナツまたは全てから「キッズセット」または「ネットオーダー専用キッズセット」を選択
  6. ドーナツ、ドリンク、グッズを選択
  7. 注文

という流れです。

受取日を指定しないと商品一覧がみられないので注意してください。

ここにキッズセットの記載がなければ、ネットオーダーの対象外店舗という認識になります。

「ネットオーダー専用セット」はドーナツの種類が限定されているようで、どのドーナツなのかは店舗により異なりますのでネットオーダーの各店舗でチェックしてみてくださいね。

ミスドキッズセット過去のグッズをチェック!

2020年のミスドキッズセットは年に5回開催されていたのですが、2021年からは年3回と減ってしまいましたが…

2022年はすでに3回開催されているので、またポケモンコラボが期待できそうですね♪

ミスドキッズセット2021

しまじろうのつよいこグラス ポケモン つよいこグラス

https://twitter.com/misterdonut_jp/status/1387950056456658946?s=20&t=hC7Q4Uaw7HuEGZO6R83nzQ

ポケモン つよいこグラス

ポケモン メラミンおやつ皿

ミスドキッズセット2022

しまじろうのつよいこグラス しまじろうのメラミンおやつ皿:2022年3月25日

しまじろうのメラミンおやつ皿:2022年4月27日~

https://twitter.com/misterdonut_jp/status/1519149364664762368?s=20&t=hC7Q4Uaw7HuEGZO6R83nzQ

ポン・デ・ライオン キッズマグ:2022年6月1日~

https://twitter.com/misterdonut_jp/status/1531878305062088705?s=20&t=hC7Q4Uaw7HuEGZO6R83nzQ

関連記事 ミスド食べ放題の予約方法と値段!頼み方や元を取るには?実施店舗の口コミも調査

目次