MENU

那須雄登は慶應大学!学部を決めた理由は?いつから入学したのかも調査!

那須雄登は慶應大学!学部を決めた理由は?いつから入学したのかも調査!

ジャニーズJr.の「美 少年」の中でも高学歴で知られる那須雄登さん

慶応の中等部から進学し、現在は慶應大学へ通っていて、最近では様々なクイズ番組に出演しては大活躍しています!

今回は那須雄登さんが通っている慶応大学の学部や入学した時期など調査していきたいと思います!

目次

那須雄登は慶應大学で選んだ学部はどこか調査!

那須雄登さんが通う学部はどこなのかを調べてみたところ、意外にも「経済学部」ということがわかりました。

というのも当初は理系へ行くと思われていた那須雄登さん。

受験勉強を始めたことで数学が好きになり、ファンの間でも理工学部へ行くと思われていました。

ちなみに偏差値は経済学部は67.5理工学部は65.0で経済学部の方が高いですね!

 

気になるキャンパスの場所はというと、経済学部のあるキャンパスは1、2年生の間は神奈川県横浜市にある銀杏並木がシンボルの「日吉キャンパス」。

3、4年生になると東京都港区にある、都会でありながら緑豊かな「三田キャンパス」へ通うようです。

那須雄登が慶應大学で学部を決めた理由は…?

ジャニーズで慶應大学出身といえば、那須雄登さんがジャニーズイチ尊敬している先輩・櫻井翔さんも慶応出身。

櫻井翔さんは高校生の時、学校が終わると急いで下校して収録先に向かっていたそうです。仕事と学校の両立、とても大変そうですよね…。

その話を先生から聞き、自分も仕事と勉強の両立を頑張らなくちゃと思った那須雄登さん。

毎日朝の5時に起床し、通学列車の中でも勉強していたんですって!歌って踊って大変なジャニーズのお仕事もこなしつつ、両立って絶対大変ですよね?

睡眠時間は4時間

仕事が休みになったとき、何していいかわからず勉強してたそうですよ!趣味が勉強とあって、学ぶことが本当に大好きなんですね!

学校との両立を配慮し、忙しい理系から経済学部へ入ったあとファンへ「第一志望に決まりました」と報告もキチンとされていました♪とても律儀な方ですよね!

那須雄登さんが憧れているという嵐の櫻井翔さんも経済学部に通っていたことから、同じ学部を選んだのかもしれません

夢はニュースキャスター」と語っている那須雄登さん!

ニュースキャスターとしてテレビに出演する日も遠くないかも…?将来が楽しみです♪

那須雄登は慶應大学にいつから入学した?

那須雄登さんの学歴は

中等部:2014年4月

※ジャニーズ事務所へ入所したのは中等部在学中の2016年4月9日で3年生の時

高校:2017年4月~

大学:2020年4月~

 

2020年4月から現役で慶應義塾大学へ進学しています

学校名はテレビでも公表しています。そのことからクイズ番組にもたびたび回答者としてよく見かけるようになりました!

那須雄登が慶応に入りたいと思ったきっかけや受験勉強時間

那須雄登さんは子供の頃から嵐のファンで、ファンクラブにも入っていましたが、受験を決意したのはお母様から「嵐の櫻井くんはお城のような学校に行っている」と聞かされたことだったそう♪

 

それをきっかけに小学5年生で受験勉強を始めましたが、目標値に足りず…。

 

というのも、それまでは野球とサッカーばかりやっていたことから授業に全くついて行けていなかったそうです。

 

そんな那須雄登さんが本気で受験勉強にスイッチが入ったのは小学校6年生の時。

意外にも夏休み以降だというから驚きです!そこから早寝早起きをして特に朝の勉強に力を入れていたようです!休みの日の勉強時間はなんと16時間!

 

勉強していくうち次第に算数が好きになったそうですよ。そうして努力が実り、見事慶応義塾中等部に進学されました!

中等部へ入ってしまえばエスカレータでスイスイといけるんでしょう?なんて思っていたら大間違いでした!

並々ならぬ努力をして勉強を続け、高成績じゃないと上へ上がれないというキツさ…

ハードなジャニーズでの仕事と高レベルな学校の両立で大学まで進学できたのは那須雄登さん自身の努力の賜物ですね!

まとめ

嵐の櫻井さんのファンだったことをきっかけに、慶應を目指し始めた那須雄登さん♪

勉強に励みながら、お仕事と両立をしている那須雄登さんはすごすぎる!と思いました。

子供の頃からの憧れ、弁護士の資格も取りたいと言っていたのでその知識を生かすニュースキャスターになることを楽しみにしています!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました♪

目次