Twitterでも話題になっている新たなSNS『Clubhouse』!
使ってみたいけど…
誰でもダウンロードして使えるのかな?
どんなアプリ…?
と疑問に思っている方のために
今回はClubhouse(クラブハウス)のAndroid(アンドロイド)版はいつからリリースか?ダウンロードとやり方やなどを調査しました!
Clubhouseとはどんなアプリ?
Clubhousはじめました!!!
見かけたら仲良くしてください♡
誰か招待してください!!
…とTwitter上でもこんなツイートがたくさん流れていました。
Clubhouseは音声版Twitterと呼ばれていて、アメリカのベンチャー企業『Alpha Exploration(アルファエクスプロレーション)』が作った招待制のSNSです。サービス自体は2020年4月から開始されていて、2021年にようやく日本に上陸しました。
雰囲気的にはチャットルームのような感じで話したい人がルームを作り、会話を楽しんだり、ただ聞いているだけの参加もできたり…
テキストでのやりとりがないので、ユーザーは純粋に音や声、会話を楽しむことができます。
Clubhouseは音声にかなり力を入れているようなので、歌などのパフォーマンスと相性が良さそう!
今はまだ実装されていませんが、将来的にはルームの主催者にチップを払ったりすることができるようになるそうで、ユーザーが収益化できるような環境も整いそうです。
アプリ自体は英語版のみの対応です。
海外のユーザーが圧倒的に多いので、
英語が話せるとより楽しめそうだなと思いました!
clubhouseのやり方や使い方
Clubhouseに登録するには、すでにClubhouseに登録している人から招待を受けなければなりません。しかも招待枠は2つまでと超、限定的!!!
またその際に電話番号が必要になるため『電話番号を交換できる/している相手』から招待を受けることが必須条件となります。電話帳にお互いの電話番号が登録されている状態です。
普段親しくて、信頼できる相手からの招待が望ましいと思いますが、早速フリマアプリなどで招待コードが売られていたり…
もしや…と思って「Clubhouse 招待」でメルカリを見てみたら3万円で売ってる人がいましたw
ちなみにebayだと当然ながら件数はもっと多くて、200円から5万円までわんさかいます。市場とは… pic.twitter.com/JiC6nar7YY
— 平田 智基 (@t_10_a) January 25, 2021
Twitterでも招待しますという募集もありますが、個人情報のやりとりが発生するため充分に注意してください。
Clubhouseの使い方
登録者は
- 『room』を作り、音声を通じてコミュニケーションをとることができる
- 他のユーザーが作った『room』に自由に出入りすることができる
roomでのやりとりのアーカイブは残らない仕様となっています。
チャットがないので変なコメントなどが入らないのもメリットです!
またroomに参加すると『挙手』することができます。挙手してスピーカー(主催者)に指名されると会話することができるそうです。
著名な方と気軽にリアルタイムでお話しできるかもしれない…と思うとちょっとワクワクしますね!
インスタライブより、
近くて濃いコミュニケーションが取れそう!
芸能人がたくさん参入してきたらどうなるんだろう…!
clubhouseはAndroid(アンドロイド)のリリースはいつ?
残念ながら、SNSアプリclubhouseは現在Android(アンドロイド)ではダウンロードすることができません。(※2021年1月28日現在)
ですが、近日中にAndroid版アプリもリリース予定となっているとのことです!
2021年1月時点で200万人ものユーザーが登録しており、新たなプラットフォームとして世界中で使われていくことが予想されますので、早く一緒に楽しめるようになると嬉しいですよね!
SNSアプリ【Clubhouse】のダウンロード方法
いつでも招待を受けていいように、あらかじめClubhouseをダウンロードしておきましょう。
\ClubhouseをAppストアからダウンロード!/
お使いのiPhoneのAppアイコンから『Clubhouse』を検索でもたどり着けます。
インストール後の手順は
- 電話番号を入力
- SMSが届くので認証番号を入力
- 本名を登録
- アカウント名を登録
クリエイターネームも付けられるそうです。
クリエイターネームを付けた場合、ユーザーのホームには
クリエイター名(本名)
@アカウント名
と表記されるようになります。
クリエイターネームは一度しか変更できないそうなので、お気をつけください!
まとめ
SNSアプリのClubhouseはどんなアプリか、ダウンロード方法やAndroidでも使えるかなどご紹介しました。
次世代の音声型SNSということでこれからどんどん加速していきそうですね。
クローズドが故に気軽に参加できなさそうなハードルの高さも感じますが、普段頻繁にLINEグループを作って通話やチャットを楽しんでいる人や話すことが好きな人、いろんな人と積極的に意見交換をしたい人に向いているアプリだと思います。
また情報がわかれば追記していきます!